右クリック「送る」に追加する方法
応援お願いします♪
パソコンに保存してある音楽や動画、テキストファイルなどを、
「右クリック」→「送る」すると、
以下のようなメニューが出てきます。

選択したファイルを再生するソフトをここで選ぶことができます。
個人でインストールしたソフトや、よく使うソフトを このメニューに追加して、
簡単・早く再生できるように設定してみましょう。
また 以前紹介した 動画を無料でダウンロードしたい VLCmedia playerインストール編

ソフトによっては、右クリックメニューに最初から追加する設定があるものがあります。
ここで 設定するのを逃してしまった人にも有効です。


隠されているファイルを表示してください。
?ユーザーフォルダを探します。
通常は「マイコンピュータ」→「(C:)」→「ユーザー(User)」 の中にあります。
自分のユーザーフォルダを探し、内容を表示すると、
隠されていた「AppData」が表示されています。

?この中から 「Roaming」→「Microsoft」→「Windows」→「SendTo」と開いて行くと・・・

最初に紹介した、「送るメニュー」が表示されます。
ここに 登録しておきたいソフトのショートカットなどを ドロップ(掴んで落とす)だけです。

今回は『VLCmedia player』を登録します。

ドロップするものは、どの場所にあるショートカットでもかまいません。
ソフトのアイコンからでも、とにかくなんでも可

ドロップしたら「SendTo」のウインドウは閉じてください。

どのファイルでもいいので、選択して「右クリック」→「送る」を表示すると・・・

最初にはなかった 『VLCmedia player』が表示されています。
逆に、送るメニューの登録を消したい場合は、「SendTo」から削除すればOK

これで 完了です。
